top of page

ジクロロイソシアヌル酸

ジクロロイソシアヌル酸とは?

ジクロロイソシアヌル酸(ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム)は、強力な酸化剤であり、有効な殺菌、漂白剤です。この化合物は、水に溶けると塩素を放出し、広範囲の微生物を迅速に不活化する能力を持っています。ジクロロイソシアヌル酸は安定した固体形態であり、取り扱いや保管が比較的容易で、長期間安定した効果を発揮します。その効果はpHレベルに比較的依存しないため、多様な環境での使用が可能です。また、この物質は他の殺菌剤や漂白剤と比較して環境への影響が少ないとされ、水処理や家庭用製品に広く利用されています。

商品名
物質名・別名
英文名
ジクロロイソシアヌール酸60%
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム
sodium dichloroisocyanurate
Apply Now

​基本情報

商品名
物質名・別名
英文名
ジクロロイソシアヌール酸60%
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム
sodium dichloroisocyanurate
化学式
CAS No
外観
C3Cl2N3O3Na
2893-78-9
白色の顆粒

ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムのSDS

※厚生労働省が公開する一般的なSDSの内容です。正式なSDSはお問い合わせフォームより請求してください。

​用途

・衣類や食器の殺菌・消毒剤
・台所、浴場用のクレンザー
・プール用消毒剤、プールや水槽の藻の成長を抑制剤
・水・排水の酸化処理剤
・浄化槽放流用消毒剤
・工場や病院などでの床面、器具の消毒剤
・家庭用・ランドリー向け漂白剤
・羊毛防縮用

​荷姿

ジクロロイソシアヌール酸(60%) 中国品 ・25kg(ポリ缶)

ジクロロイソシアヌル酸の単価・価格問合せ、見積、ご購入はお問い合わせよりご要望ください。

bottom of page